開運セラピー

開運セラピー

重陽の節句が伝えたい、今こそ脇をしめるべし その心は・・

重陽の節句とは 重陽の節句は 五節句のうちの一つ。 五節句 ・人日の節句(七草の節句) 1月7日 ・上巳の節句(桃の節句)  3月3日 ・端午の節句(菖蒲の節句) 5月5日 ・七夕の節句(笹竹の節句) 7月7日 ...
開運セラピー

春直前はターニングポイントやっていいこと悪いこと 

春直前の寒は大切なターニングポイント 小寒も過ぎ寒さも本格的に。 暖かな春の前のこの寒という静けさ。。 この静寂の時期の過ごし方は 今後の運勢の方向性や稼働域にまで影響が出てくるとても大切なターニングポイントのひとつ。...
開運セラピー

おとめ座新月のサポートを得るための秘訣

おとめ座新月のエネルギー 8月27日17時17分ごろにおとめ座で新月をむかえます。 新月は願いを叶えるための後押ししてくれる、そんな応援エネルギー。 なので、夢や目標の土壌を整え 苗を選び植え育てるのに最適なタイミング。 ...
運命学

冬至という新たなステージにつながる扉を開くための準備

冬至という春へとつながる扉 冬至は一年で一番夜が長い日。陰陽のバランスでいうと陰の気が極まる日。 『陰極まると陽に転ずる』、これは陰陽の法則。 言葉の通り陰から陽に切り替わる日なので、冬至は大切な春へとつながる扉となるのです。...
開運セラピー

夏至パワー

6月21日 夏至。 陰陽の陽のエネルギーが極まる日。 陰の気が極まる冬至から、少しずつ太陽と共にエネルギーが動き、夏至で陽の気が最高に高まります。 陽の気は男性のエネルギー。そして動のエネルギーなので、夏至のエネルギーはやる気...
タイトルとURLをコピーしました