開運セラピー おとめ座新月のサポートを得るための秘訣 おとめ座新月のエネルギー 8月27日17時17分ごろにおとめ座で新月をむかえます。 新月は願いを叶えるための後押ししてくれる、そんな応援エネルギー。 なので、夢や目標の土壌を整え 苗を選び植え育てるのに最適なタイミング。 ... 2022.08.27 開運セラピー
運命学 8月は戊申のエネルギーを味方につけよう 戊申のエネルギー 8月7日から月の干支が変わり戊申(つちのえさる・ぼどのさる)のエネルギーへと切り替わりました。 戊(つちのえ・ぼど)は山のエネルギー。戊と申が組み合わさることで外部からの攻撃から大切な城や人を守る砦があるような強固... 2022.08.08 運命学
運命学 七夕が伝えたい本当に大切な事 7月7日七夕。 七夕・・織姫と彦星が一年に一度だけ会えるという。 なんてロマンチックな話なんだろう・・ そう思っている方は多いはず。 ですが・・ イメージと実際は少々違うのはこの世界のお約束。 それは七夕もし... 2022.07.07 運命学
心理と運命学 ご縁の強制終了の時動いている運勢とは 仲が良かったはずのご縁 突然の強制終了 昨日まで仲が良かったのに、理由を聞いても何も言ってもらえず、無視というご縁の強制終了が起こったら、、、、 『仲が良かったのに何故?』 『大好きだったのになぜ?』 と、出ない答え探し... 2022.04.10 心理と運命学
心理と運命学 攻撃する人に出会うときは格上がりのチャンス到来 攻撃する人 思いやりをもって行動したのに、否定されたり拒絶されたり、心無い言葉を浴びせられたりして、攻撃された・・・・・ 『一体自分の何がいけなかったんだろう?』 考えあぐねているうちに、深みにはまり、挙句の果てに痛みの残像に... 2022.03.02 心理と運命学
運命学 冬至という新たなステージにつながる扉を開くための準備 冬至という春へとつながる扉 冬至は一年で一番夜が長い日。陰陽のバランスでいうと陰の気が極まる日。 『陰極まると陽に転ずる』、これは陰陽の法則。 言葉の通り陰から陽に切り替わる日なので、冬至は大切な春へとつながる扉となるのです。... 2021.12.21 運命学開運セラピー
心理と運命学 嫌いに気づくと生きやすくなる 本音に気づくことが怖い 事実として嫌いと認識することができない場合がある。 それは、それを知った先に対する恐れがあるから。 自分の中の嫌いを認めると、 関係性が終わるのではないか、今を保てなくなるのではないか、縁... 2021.11.24 心理と運命学
心理と運命学 自己肯定感は高めなくていい 自己肯定感を高めるには・・ 自己肯定感を高めたい!高めよう!と 夢中になって本を読んだり、チェック項目を見つけては試してみたり・・ 自己肯定感が低いと色々な生きにくさを感じるので、 上げよう!!変わりたい... 2021.10.04 心理と運命学
心理と運命学 天中殺というタイミングで大切なこと スタートに最適なタイミング 甲子の日、一粒万倍日、新月、など新しいことをスタートさせるには最適な日と言われている日はいくつかある。 簡単にまとめると・・・ ・甲子の日に始めると続けられる ・一粒万倍日は始めたこと... 2021.09.26 心理と運命学
心理と運命学 マウントをとる人が住んでる世界 マウント マウントをとってくる人に辟易した体験がみんな一度はあるのではないでしょうか? マウントで心地いいと感じるのは(これが本物の心地よさかどうかはさておき・・)やってる本人のみ。。 された側は、心がざわつくもの。 ス... 2021.09.14 心理と運命学